非核都市練馬区宣言

昭和58年10月3日
世界の恒久平和は、人類共通の願いである。しかし、近年、核軍拡競争は、激化し、世界平和に深刻な脅威をもたらしている。/われわれは、世界最初の被爆国民として、平和憲法の精神に沿って、核兵器の全面禁止と軍縮の推進について積極的な役割を果たすべきである。/わが練馬区及び練馬区民は、日本国憲法に掲げられた恒久平和の理念を生かし、また、日本の国是である非核三原則(造らず、持た   ず、持ち込ませず)が完全に実施されることを願い、わが練馬区の区域内に、いかなる国のいかなる核兵器も、製造、配備、貯蔵することはもとより、飛来、通過することをも拒否する。/練馬区及び練馬区民は、さらに他の自治体とも協力し、核兵器の廃絶と軍縮に向けて努力することを宣言する
     
 2011年11月調査 
平和首長会議=加盟     日本非核宣言自治体協議会=加入 
                                   
 平和事業名
 実施期日 実施主体、他 
平和祈念の黙とうの呼びかけ
区報でよびかけ
8月、3月 郷土資料館と区の共催
中学生広島平和の旅
平和記念式典参列、感想文集発行
区内中学生23名(各校1名)。
指導員/区立中学校校長、教諭計3名
8月
平和のつどい
@式典 A平和の旅体験発表 Bアトラクション
11月予定
平和の灯 維持管理
平和の灯保守、
ガス料金支払/本庁舎及平和公園
8月、3月
中学生長崎平和の旅
未定
地球市民      講座               11月、2月                  
戦没者            追悼式 7月                                   
朗                  読劇(平和をテーマにした) 8月                                
bikou                                                                                       gikou                                                              gikou
gikou                                             bikou